(公財)神奈川県スキー連盟、横浜市スキー協会 加盟
タイトル
トップ クラブ紹介 スケジュール 活動レポート リザルト 会員募集 問い合わせ
 
ハマスキークラブ 活動レポート

☆★☆ 2024年4月合宿 ☆★☆

 日時:令和6年(2024年)4月13日(土)〜4月14日(日)
 場所:かぐら・田代スキー場


神奈川県所属の中村浩章SAJデモが経営している「元橋ヒュッテ」に宿泊して、中村デモのレッスンを受けてきました。どちらかというとコブの苦手な参加者が多かったので、コブの導入から滑り方のパターンやラインの紹介を中心に展開してもらいました。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

初日の朝は、まず田代第1高速リフトの整地で基本練習。
コブレッスンを前に少し不安ですが、まだ身体は元気!
無風・晴天の好コンディションの中、田代湖に向かって滑っていきます。
好天予報でしたので、全員昼食持参して屋外でランチタイム。
夕食のお刺身は、常連のお客さんが日本海で釣ってきた真鯛とブリだそう。ハンバーグが美味でごはんがすすみます。バランスが取れた献立でおなかいっぱいです。
こちらは、前泊の方がいただいた土曜日の朝食。
2日目朝、前日に引き続き快晴です。
田代第6ペアに移動して、早速コブを使っていきます。「詰まらせる」練習で中村デモが滑走ラインを説明中。
この日も屋外でランチタイム。宿で作ってもらったおむすびをいただきました。それにしても日差し強すぎです。
練習の成果を発揮できるか? 田代のコブと友だちにはなれませんでしたが、影が長くなる3時まで頑張りました。
中村デモ、2日間ありがとうございました。
帰りの田代ロープウェイからの二居ダム。



☆★☆ 2024年3月合宿 ☆★☆

 日時:令和6年(2024年)3月2日(土)〜3月3日(日)
 場所:野沢温泉スキー場


3月合宿は、ここ数年恒例となったヴィラサウスふじさんが一般営業終了ということで、新たに探した奥信濃の宿宮の脇さんにお世話になりました。
今回の参加者は、新規入会検討中の4名や入会間もない方中心に12名。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

前日までにまとまった積雪があったので、まずはやまびこゲレンデの毛無山山頂へ。
このあと、ツリーランも楽しみました。
野沢と言えばここ、の記念写真で定番の道路標識も、去年以上の雪の少なさを実感することに。
野沢は何といってもアフタースキーが魅力。宿から麻釜までぶらぶらして、恒例の温泉たまごや外湯めぐり。
宮の脇さんの夕食は、おかずたっぷりでボリューム満点。
灯明祭りの花火がお部屋から見えました。
最終日は朝にアクシデント発生しましたが、結果としてご本人怪我等無く安心しました。
これから2級検定に臨むななちゃんをみんなで送り出します。果たして結果は??



☆★☆ 2024年正指検定第3会場のご報告 ☆★☆

 日時:令和6年(2024年)2月23日(金)〜2月25日(日)
 場所:戸狩温泉スキー場


2024年度の正指検定は、第3会場で1名、第2会場で1名が受検しました。
小沼夫妻で第3会場に応援に行ってきましたのでそのご報告です。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

今年の戸狩温泉は、本当に雪が薄くて、スキー場の毎日のご苦労がうかがい知れます。
検定コートは、不整地以外はイモハコース上下で実施。こちらは急斜面コート。シュテムターン、基礎パラ小回り、横滑り展開を実施。
こちらは緩斜面コート。プルークボーゲン、滑走プルーク展開を実施。
2日間全8種目を終えた横浜と川崎のみなさん@。
2日間全8種目を終えた横浜と川崎のみなさんA。
ハマスキーの小林さんが見事一発合格。



☆★☆ 2024年準指検定・プライズテスト応援ツアー(非公式行事) ☆★☆

 日時:令和6年(2024年)2月17日(土)〜2月18日(日)
 場所:車山高原SKYPARKスキー場


2024年の準指検定には、ハマスキーから2名が受検。プライズテストにも、テクニカルに4名が受検しました。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

こちらはプライズ受検班のみなさん。明日の検定に備え、車山名物のスポーツマンコースを滑りまくりました。
お世話になったジェントルさんの夕食は絶品コース料理。いつ頂いても大満足!
8種目を滑り終えた横浜の受検者の皆さん。みんなほっとした表情です。
ハマスキーの受検者2名とも見事合格!!
横浜の受検者も、10名中9名合格!
プライズの合格はならずでしたが、最後はジェントルの長谷さんと参加者のみんなで笑顔に。



☆★☆ 2024年2月合宿 ☆★☆

 日時:令和6年(2024年)2月3日(土)〜2月4日(日)
 場所:菅平高原スキー場


今年度の2月合宿は、昨年度に引き続き菅平高原で開催しました。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

早入りメンバー3人は木曜日から菅平へ。濃霧で視界不良。
見えないとスキーが楽しくないので、どうしてもランチがメインに。この日は焼きカレー屋のMEL’sさんに行きました。
今回の参加者は、途中の出入りがあるため延べ11名。雪は少なくて硬めですが、少し降ったので滑走性良好。
今年もランチはグルメバーガーを頂きました。
今年もランチはグルメバーガーを頂きました。
今年も宿舎はプチホテルゾンダック。ログハウスのレストランでバイキング形式の夕食です。
宿舎の外観。外壁の模様と基礎の石積みが印象的
最終日は、田中さんがテクニカルプライズを受検。検定前にみんなでエール。



☆★☆ 2024年1月合宿 ☆★☆

 日時:令和6年(2024年)1月5日(金)〜1月7日(日)
 場所:車山高原SKYPARKスキー場


毎年恒例の正月合宿を1週遅らせて1月合宿とし、横浜市スキー協会の市民スキー教室に参加する形で実施しました。
100人規模の大きな行事で、レベル別の講習、様々な人との交流や豪華賞品があたる大抽選会を楽しみました。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

ハマスキーの参加者は、正指・準指受検班に2名、一般上級班に4名、1級受検班に1名の合計7名が参加。こちらは一般上級班。
この日のお昼は、景色がよい中腹のレストラン、Tops360でピザやドリア。
2日目の夜は、バッジテストの合格発表と大抽選会。
1級を受検した金子さん、見事合格しました!!
合格おめでとうございます!!
最終日も好天に恵まれました。雪は少なめでしたが、開放感のある車山高原を3日間存分に楽しみました。



☆★☆ 2023年4月合宿 ☆★☆

 日時:令和5年(2023年)4月8日(土)〜4月9日(日)
 場所:丸沼高原スキー場・ガーラ湯沢スキー場


4月合宿は、昨年と同じ元橋ヒュッテに宿泊して、2日間田代-かぐらを滑る予定でしたが、悪天候が予想されたので、急遽予定を変更。初日は丸沼高原。2日目も田代ロープウェイが休止となってしまい、ガーラ湯沢で滑りました。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

予定していた田代は雨予報だったので、前日夜に丸沼高原に変更。まずはセンターハウス内で集合。
天気は一日薄曇りで時折晴れ間が差すくらい。残念ながら日光白根山は見えませんでした。
宿では、差し入れのイチゴ”やよいひめ”を堪能。
夕食はボリュームたっぷりで大満足。
夜はけっこう冷え込み、朝には車に雪がうっすら積もってました。
2日目は田代から上がる予定でしたが、田代ロープウェイが故障の情報があり、激混みで入場できないみつまた駐車場を横目にガーラ湯沢へ。
ダジャレじゃないけどこんなにもガラガラでした。
薄く積もった新雪が緩んで滑走性が悪かったですが、バーンはそこそこ締まっていて、カービングで滑れました。
スノーボードのスロープスタイルの団体戦?のイベント「Red Bull Hammers with Homies」が開催されていて、コンビネーションのトリックに驚愕!



☆★☆ 2023年3月合宿 ☆★☆

 日時:令和5年(2023年)3月4日(土)〜3月5日(日)
 場所:野沢温泉スキー場


3月合宿は、ここ数年恒例となった野沢温泉スキー場にあるヴィラサウスふじにお世話になりました。
今回の参加者は、近年で最多の19名!
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

上の平ゲレンデにある奥志賀スーパー林道の道路標識。
やっぱり今年は雪が少なく例年に比べると標識に手が届きません。
でも、皆さんテンション高い!
スキー後は、野沢温泉街を散歩。ずいぶんお客さんが戻ってきてましたね。
麻釜横のお土産屋さんで温泉卵をむきむき。こちらも毎年恒例。
道祖神にお参り。明日も安全に(上手に?)滑れますように。
夜は、「冬の灯明夜祭り」へ。
長坂ゲレンデまで移動して、「日本スキー史変遷滑走」や「松明滑走」を観覧。
最後は花火を見て宿に戻りました。
スキー後の過密スケジュールにも負けずに、最後は懇親会。
スキー?談議に盛り上がり、2月合宿から引き継いだスーパービッグのポテチ(475g入り)も空けました。
今日は視界が良かったので、前日に来なかったやまびこゲレンデへ。
毛無山山頂まで足を延ばしました。
今日は講習ではなくツアー中心。
雪質が良いので、フリー滑走を存分に楽しみました。
遠くの山々がこんなにはっきりと望めました。
お世話になったヴィラサウスふじの前で。今回は貸切で対応いただきました。
皆さまご参加ありがとうございました。



☆★☆ 2023年2月合宿 ☆★☆

 日時:令和5年(2023年)2月4日(土)〜2月5日(日)
 場所:菅平高原スキー場


昨年度の2月合宿は、新型コロナウイルス感染症の影響で中止となってしまいましたが、今年度は菅平高原で無事に開催することができました。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

高速道路の渋滞の影響で、皆さん遅めの出足となったため、着いてほどなくランチタイム。ダイヤモンドダストでグルメバーガーを頂きました。
チーズやアボカドをプラスして思い思いに楽しみました。
グルメバーガーは、このボリュームで980円とリーズナブル。
こちらは焼きカレー。
今回の参加者は14名。食べた分、しっかり滑ります。
広いエリアが自慢の菅平高原。いろいろなバーンを楽しみました。
宿舎は、プチホテルゾンダック。ログハウスのレストランでバイキング形式の夕食です。
石窯で焼いた焼きたてピッツァも頂けます。
2日目はいい天気になりそう。
こんな晴天のもと、3時過ぎまで滑りました。



☆★☆ 2023年正月合宿 ☆★☆

 日時:令和4年(2022年)12月30日(金)〜1月1日(日)
 場所:神立高原スキー場・苗場スキー場


正月合宿は、十年来志賀高原で開催してきましたが、今回は、湯沢エリアで実施しました。 
初日は神立高原、2日目からは苗場を滑りまくりました!
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

初日は神立高原スキー場で開催。この日の参加者は13名。
前日からの雪が舞うゲレンデは、重い新雪で少し滑りづらい雪質でした。
雪が止んで視界良好。緩斜面でビデオ撮影もできました。
宿舎は、苗場のアネックスかしわやさんにお世話になりました。
夕食は、クラブからのビールで乾杯です。
2日目で帰る方がいたので、正月合宿恒例の懇親会&抽選会は初日夜に実施。
狙い通りレクサスLFAのモデルカーが当選!
目玉景品のシナノの伸縮式ポールが当選!
2日目は、苗場スキー場でツアー。原色系ウエアが流行り??
最初は曇天でしたが、だんだん晴れてきました。
山頂からは最高の眺め。
苗場プリンスホテル開業60周年記念の打ち上げ花火を見に行きました。
3日目も好天に恵まれ、遅くまで滑っちゃいました。



☆★☆ 2022年4月合宿 ☆★☆

 日時:令和4年(2022年)4月9日(土)〜4月10日(日)
 場所:かぐら・田代スキー場


クラブとしては初めての試みとして、神奈川県所属の中村浩章SAJデモに合宿の講師をお願いしました。
宿舎は、中村デモが経営している「元橋ヒュッテ」です。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

初日の朝は、田代ロープウェイ山頂駅下の整地で練習。
数本滑って個別にコメントを受けたあと、全員集まってビデオ映像の確認による振り返りと技術解説。
日差しが痛いくらいの快晴の中、初日は雪面の捉えを中心とした展開で足元から組み立てていきます。
夕食はもつ煮とハンバーグが美味。バランスが取れた献立でおなかいっぱいです。
宿から鶴齢の一升瓶をいただきました。
2日目朝、前日に引き続き快晴です。
田代ロープウェイ山頂駅で昨日の復習。
この日はコブもしっかり取り組みました。
田代のコブで四苦八苦しながらも、リフト最終まで頑張りました。
中村デモ、ありがとうございました。



☆★☆ 2022年3月合宿 ☆★☆

 日時:令和4年(2022年)3月5日(土)〜3月6日(日)
 場所:野沢温泉スキー場


3月合宿は、一昨年に引き続いて野沢温泉スキー場で開催しました。
宿舎は、柄沢スキー場下の「ヴィラサウスふじ」です。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

今シーズンかけ替えられた長坂ゴンドラに乗車。
スキー・ボードにはカバーをかけて持ち込みます。
長坂ゴンドラ山頂駅前で全員集合。
ここから班分けして講習に入ります。
毛無山の山頂で。
今日はいい天気で、戸狩はもちろん北アルプスも見えました。
中級班は、上の平でじっくり講習。
広い緩斜面で空いているので恐怖感なく練習できます。
今年は雪が多く、柄沢の駐車場でも雪たっぷりなので、こんなことして遊んでました。
スキーのあとは、買い物しながら麻釜まで散策。
アフタースキーも楽しめる野沢温泉は、やっぱりいいですね。
一昨年と同じく、麻釜横のお土産やさんで温泉卵をいただきました。
殻は剥きづらいけど、とても美味しいです。
2日目は、朝から積雪があり、山頂は吹雪。ゲレンデはどこもモサモサ。
柄沢ゲレンデを下ってきたら見事に晴れてきました。
(一時的でしたが。。)
正月合宿でも同じものを見ましたが、ヘルメットのベンチレーションの回りだけ雪がつかないんですねー。



☆★☆ 2022年準指導員検定応援ツアー☆★☆

 日時:令和4年(2022年)2月18日(土)〜2月19日(日)
 場所:車山高原SKYPARKスキー場


2022シーズンの準指導員検定会には、当クラブから3名が受検しました。
検定会にチャレンジする皆さんをクラブとして応援するため、クラブ行事として応援ツアーを実施しました。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

前日18日金曜日は、有志で練習しました。
午前中は、いいバーンで実践種目中心に。午後は、緩斜面で基礎種目をみっちり。
宿舎は、車山高原のリゾートインジェントル。
夕食は超美味のコース料理です。
いよいよ検定本番です。
天気は薄曇りでバーンは少し柔らかめですが良好です。
金さんのプルークボーゲン。
宮村さんの不整地小回り。
白井さんの横滑りの展開。
全種目終了し、ようやくみんなと談笑できました。
合否結果はスキー場にいる間は発表されず、帰宅道中にホームページ上で発表されました。
今シーズンの恒例シーンである、車の掘り起こし@。
日曜日の朝起きたら、宿から駐車場まで降りれないほどに雪が積もっていました。
今シーズンの恒例シーンである、車の掘り起こしA。
検定会場へは宿から送ってもらったので大丈夫でしたが。
今シーズンの恒例シーンである、車の掘り起こしB。
車には30p以上の雪が積もっていて、すべて除雪するまで結構かかりました。



☆★☆ 2022年正月合宿 ☆★☆

 日時:令和3年(2021年)12月30日(木)〜1月1日(土)
 場所:志賀高原スキー場


ここ数年、熊の湯での正月合宿でしたが、今回は、一ノ瀬エリアに宿泊して、中央エリアを楽しむことにしました。 が、例年にない大雪と暴風による視界不良で、ほとんど滑れない合宿となってしまいました。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

初日の参加者は13名。
一ノ瀬からブナ平を経由して、サンバレーの志賀の湯ホテルにて鍋焼きうどんやらカツ煮定食を目標にツアー。
志賀高原に新しくできたゴンドラ。
なぜか3連で運行していますので、「だんご3兄弟」と命名。
2日目は、初日よりもさらに悪天候。滑っている間にどんどん積もり、帰り道を見失うほど。
早めのお昼は、これまた定番のカモシカのカレーバイキング。
この3日で1mを超える積雪があり、車はこのとおり。
スキー場はリフト動かず、全員で車の発掘作業となりました。
皆さんの雪かきの手際と連携は素晴らしかったです。
雪かきの合間に@。
雪かきの合間にA。
最終日は、結局半日を車の発掘に費やしてしまい、有志でよませ温泉スキー場に移動。
こちらは青空が見えていました。
雪は柔らかいものの、ここ3日間で初めて整地を滑れました。
リフト終了までしっかり滑り、3日間で一番練習になりましたね。



☆★☆ 2021年シーズンイン練習会 ☆★☆

 日時:令和3年(2021年)11月27日(土)〜11月28日(日)
 場所:軽井沢プリンスホテルスキー場、湯の丸スキー場


ハマスキークラブとしては初めての、11月のシーズンイン行事を実施しました。雪の状況を見ながら、2つのスキー場をはしごして、基本的な技術を中心に練習しました。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

初日は、軽井沢プリンスホテルスキー場で足慣らし。ビジター3名を含む8名の参加でした。
周りのスキー場のオープンが遅れたので、結構混んでます。。
2日目は、この日にオープンした湯の丸スキー場へ。こちらの方が昨日の軽井沢よりもはるかにリフト待ちが長かった。。。
帰りは、アトリエ・ド・フロマージュのケーキセットでティータイム。
練習動画は、グループLINEで即共有。



☆★☆ 2020年3月合宿 ☆★☆

 日時:令和2年(2020年)3月14日(土)〜3月15日(日)
 場所:野沢温泉スキー場


久しぶりに開催した3月合宿は、野沢温泉スキー場で開催し、スキーだけじゃなく温泉街ウォークも楽しみました。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

新雪の毛無山山頂で。初日は8名ご参加いただきました。
長坂ゴンドラで下山。来シーズンは、新しいゴンドラに架け替えらしいですね。
下山したら早速湯めぐり開始。始めは新田の湯から。
温泉街は、訪日外国人がほとんどいないので閑散。
大湯にも入りました。熱い!
麻釜まできました。
温泉街巡り楽しいですね。
麻釜のお土産やさんで売っていたゆで卵。黄身がしっとりしていて激うまでした。
2日目の毛無山山頂から。今日は、晴天に恵まれました。
青空でテンションが上がります。
上の平の緩斜面でベーストレも頑張りました。



☆★☆ 2020年2月合宿 ☆★☆

 日時:令和2年(2020年)2月1日(土)〜2月2日(日)
 場所:ホワイトワールド尾瀬岩鞍、かたしな高原スキー場


今シーズンの2月合宿は、昨年に引き続き、群馬県の片品エリアのスキー場をはしごしてみました。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

尾瀬岩鞍のゴンドラ山頂駅で。初日は10名ご参加いただきました。
昨年に引き続きお世話になった「尾瀬しんこう荘」の夕食は、バリエーション豊かでボリューミーなメニューで大満足。
デザートもありますよ。
2日目は、日帰りメンバーも合流して総勢12名に。



☆★☆ 神奈川県・千葉県スキー技術選手権大会 ☆★☆

 日時:令和2年(2020年)1月25日(土)〜1月26日(日)
 場所:戸隠スキー場


戸隠スキー場で行われた県の技術選に、当クラブから、5名の参加者がありました。(リザルトはこちら
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

初日の予選はいい天気に。チャンピオンコースを上から。画像だと傾斜が緩く見えますが、実は30度超え。。。
スタートを待つ女子選手たち。
ハマスキーからの参加選手とサポーター。とりあえず初日、お疲れ様でした。



☆★☆ 日帰りハイキング(IN 丹沢大山) ☆★☆

 日時 令和元年(2019年)10月20日(土)
 場所:丹沢大山


シーズンに向けた体力向上、クラブ員の懇親を目的に、昨年度に引き続いてハイキング企画を開催しました。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

今回はハイキングに5人、あとからランチに2人が合流で7人の参加者。まずは、大山ケーブルカー駅から、女坂を登りました。
まずは大山寺にお参り。
ケーブルカーに乗った方も合流し、阿夫利神社へ。
阿夫利神社で今日山行の安全祈願。
阿夫利神社横の階段を上がると、いよいよ山頂に向けて本格的な山道になっていきます。
山頂から湘南方面のパノラマ。
5人全員山頂へたどり着きました。
皆さんお疲れ様でした。さあ、ランチへまいりましょう。
大山山麓のとうふ創作料理「夢心亭」さんでランチをいただきました。



☆★☆ 環富士山スキー技術選手権大会 ☆★☆

 日時:平成31年(2019年)3月9日(土)〜3月10日(日)
 場所:エイブル白馬五竜スキー場


エイブル白馬五竜スキー場で行われた技術選に、当クラブから、4名の参加者がありました。(リザルトはこちら
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

初日は晴天で暖かく汗ばむ気温。雪不足でコート内にもブッシュが出ています。
夜には、スキー場のイベントが。大会参加者は、ワンコインパーティーの抽選会で、豪華賞品を狙います。
村田智絵さんが、女子2部で2位に入賞しお米をゲット。
小沼みはるさんが、女子総合2位(女子3部で2位)に入賞しウエアをゲット。



☆★☆ 2019年準指導員検定会 ☆★☆

 日時:平成31年(2019年)3月2日(土)〜3月3日(日)
 場所:車山高原SKYPARKスキー場


今年は当クラブから、準指導員検定5名、C級検定員検定1名の受検者がありました。準指導員検定で3名、C級検定員検定で1名が合格しました。残念ながら合格に至らなかった方も、来年度以降、ぜひチャレンジしてください。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

緊張の開会式、いよいよ検定会が始まります。
検定コートのビーナスコースは、検定会のために全面規制。最高のバーンが用意されています。
受検者と応援メンバーで。
今回は、準指検定が坪野内さん、鈴木さん、田中さんの3名が合格。C級検定員検定が、村田さんが合格されました。



☆★☆ 2019年2月合宿 ☆★☆

 日時:平成31年(2019年)2月2日(土)〜平成31年(2019年)2月3日(日)
 場所:ホワイトワールド尾瀬岩鞍、かたしな高原スキー場


今シーズンの2月合宿は、群馬県の片品エリアのスキー場をはしごしてみました。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

今回は7名の参加者と少ない分、小回りが利くのでそれぞれのスキー場をたくさん滑りました。
薄井さんの滑り。



☆★☆ 神奈川県・千葉県スキー技術選手権大会 ☆★☆

 日時:平成31年(2019年)1月26日(土)〜1月27日(日)
 場所:戸隠スキー場


戸隠スキー場で行われた県の技術選に、当クラブから、5名の参加者がありました。(リザルトはこちら
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

初日は降雪あり、ちょっと視界不良。初日の競技を終えた小沼夫妻と村田夫妻。
2日目の決勝はいい天気に。決勝を滑り終えた小沼夫妻と中村さん。
県連専門委員の仲間もたくさんエントリーしました。
今年で引退する「ミスター神奈川」翠川和也選手の引退セレモニーも開催。神奈川県は本当に選手の仲が良いんです。みなさんお疲れさまでした。
小沼みはる選手は、女子5位で全日本技術選の代表選手に選考(仕事の都合により後日出場辞退)。



☆★☆ 2019年正月合宿 ☆★☆

 日時:平成30年(2018年)12月30日(日)〜平成31年(2019年)1月1日(火)
 場所:志賀高原熊の湯スキー場


今シーズンの正月合宿は、昨シーズンに引き続き、熊の湯ホテルで開催しました。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

元旦の朝は、快晴無風の最高のコンディションでした。
まずは山頂へ。どんな景色が広がっているか、わくわくしますね。
参加者は昨年と同じ11名。
笠岳と樹氷がきれいです。



☆★☆ 日帰りハイキング(IN 鎌倉天園) ☆★☆

 日時:平成30年(2018年)10月14日(日)
 場所:鎌倉周辺(天園ハイキングコース)


シーズンに向けた体力向上、クラブ員の懇親を目的に、久しぶりにハイキング企画を開催しました。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

今回は7人の参加者。瑞泉寺から建長寺に抜ける反時計回りコースで回りました。まず始めは瑞泉寺にお参り。
瑞泉寺境内では、シュウメイギクが迎えてくれました。
さあ、これからハイキングコースに入ります。
建長寺半増坊まで約3.8キロの道のり。
天園にて。大平山の尾根に砂岩地の平地が広がっています。
大平山の山頂は159.2mで、鎌倉市最高地点とのこと。
建長寺につきました。まだまだ歩けます、なんて。
歩いたあとは、やっぱりおいしいごはん。今回は、北鎌倉駅そばの自然食のお店「笹の葉」さんに。
とろろ膳2,100円。
玄米菜食膳1,500円。



☆★☆ 2018年準指導員検定会 ☆★☆

 日時:平成30年(2018年)3月2日(金)〜3月4日(日)
 場所:車山高原SKYPARKスキー場


今年は当クラブから、準指導員検定5名、認定指導員検定1名の受検者がありました。認定指導員検定で吉田さんが合格しました。準指導員検定では、今回は合格とはなりませんでしたが、来年度以降、ぜひチャレンジしてください。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

緊張の開会式、いよいよ検定会が始まります。
パラレルターン大回りのスタート。スタートから50mくらいは、前日の雪が未圧雪の難しいコンディション。
天気は雲一つない快晴で無風という最高の条件でした。
午前午後に4種目を終えて、15時から理論検定。
最終種目を終えて、笑顔があふれます。
横浜スキー協会の受検サポートプログラムメンバーで。
閉会式を前に応援メンバーと。
吉田さん、認定指導員に合格です。



☆★☆ 2018年2月合宿 ☆★☆

 日時:平成30年(2018年)2月3日(土)〜平成30年(2018年)2月4日(日)
 場所:石打丸山スキー場


今シーズンの2月合宿は、上越エリア随一規模の石打丸山で開催しました。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

朝は晴天で雪質も良好!
山頂からの魚沼盆地の眺めは最高で、テンション上がります。
石打丸山ご当地どんぶりのきりざい丼。
土曜日日帰りメンバー2名とあわせて9名の参加となりました。
お天気下り坂と言われていた日曜日も帰りまで晴天。3時過ぎまでしっかり滑りました。



☆★☆ 2018年正月合宿 ☆★☆

 日時:平成29年(2017年)12月30日(土)〜平成30年(2018年)1月1日(月)
 場所:志賀高原熊の湯スキー場


今シーズンの正月合宿は、昨シーズンに引き続き、熊の湯ホテルで開催しました。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

今回の合宿は、いつもよりちょっと少なく11名の参加となりました。
とても寒かったのですが、天気には恵まれました。
一之瀬まで脚を伸ばし、カモシカのカレーランチ。
カレーとナンがお代わり自由でみんなおなかいっぱいです。



☆★☆ 2017年4月合宿 ☆★☆

 日時:平成29年(2017年)4月8日(土)〜4月9日(日)
 場所:丸沼高原スキー場


2年ぶりの4月合宿を丸沼高原で開催しました。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

1日目、山頂ゴンドラ駅での集合写真です。

2年前と同じで、午前中から深い霧が立ち込めて、日光白根山は見えませんでした。



今回お世話になった宿は「ペンションもみの詩」

夕食はスープ、サラダ、グラタン、魚料理、肉料理、そしてデザートまでそろったコース料理で、一同大満足!

2日目も朝から雨ザーザーという悪いコンディションでしたが、皆さん元気です!
昼からは晴れて、最後は熱いくらいに。15時前までしっかり練習しました。



☆★☆ 2017年準指導員検定会 ☆★☆

 日時:平成29年(2017年)3月3日(金)〜3月5日(日)
 場所:車山高原スキー場


今年は当クラブから、準指導員検定2名の受検者がありました。今回は合格とはなりませんでしたが、来年度頑張ってください。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

初日は、ビーナスコースの急斜面種目から始まります。
パラレルターン大回りでの坪野内さんの滑り
シュテムターンでの加藤さんの滑り



☆★☆ 神奈川県スキー技術選手権大会 ☆★☆

 日時:平成29年(2017年)1月28日(土)〜1月29日(日)
 場所:戸隠スキー場


戸隠スキー場で行われた県の技術選に、当クラブから、3名の参加者がありました。(リザルトはこちら
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

シルバーコースのスタートから。
全種目を滑り、力を出し切った選手たち。神奈川県は本当に選手の仲が良いんです。みなさんお疲れさまでした。
今日が来年に向けてのスタートです。頑張っていきましょう!



☆★☆ 2017年正月合宿 ☆★☆

 日時:平成28年(2016年)12月30日(金)〜平成29年(2017年)1月1日(日)
 場所:志賀高原熊の湯スキー場


今シーズンの正月合宿は、サンバレーのビワ池ホテルから熊の湯ホテルに宿舎を移して開催しました。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

1日目は一日中ホワイトアウトだったので、2日目の集合写真から。

今回の合宿は20名の参加となりました。

朝は曇っていましたが、こんなに晴れてきました。笠岳もクッキリです。
晴れたので、渋峠まで脚を伸ばしてみました。渋峠ホテルのインディとマーカスも大はしゃぎです。
横手山頂ヒュッテ定番のきのこのスープと焼きたてパンのセット。
夕方には、準指受検者や有資格者で低速練習。
紺田さんご息女、みごとに3級合格です。
さらに、くじ引きでヘルメットまでゲット!!
最終日の元日も、昼過ぎまでしっかり滑りました。



☆★☆ 2016年準指導員検定会 ☆★☆

 日時:平成28年(2016年)3月4日(金)〜3月6日(日)
 場所:車山高原スキー場


今年は当クラブから、準指導員検定3名の受検者がありました。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

スカイプラザでの開会式。受検者のみなさん、緊張感にあふれています。
1種目目は、ビーナスコースでのパラレルターン急斜面小回り。雲一つない最高の天気と最高のコンディションのバーン状況です!
パラレルターン大回りでの村田さんの滑り
パラレルターン小回りでの沼田さんの滑り
フリー滑降での加藤さんの滑り
検定全種目終了しました。
昨年10月から始まった検定、皆さん、長い間お疲れ様でした!
応援に来てくれた皆さん、ありがとうございました!
最終日、6日朝の合格発表。
村田さん、準指導員合格おめでとうございます!!



☆★☆ 2016年2月合宿 ☆★☆

 日時:平成28年(2016年)2月6日(土)〜2月7日(日)
 場所:石打丸山スキー場


当クラブとしては、かなり久しぶりに、新潟でのクラブ合宿の開催となりました。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

1日目、あまり天気が良くないという予報でしたが、石打丸山スキー場山頂からは、魚沼の盆地がよく見渡せました。
天気に恵まれ、夕方まで沢山滑りました。
2日目は、朝方まで降った新雪で朝から小回り練習。滑り過ぎてダウン?
日曜日でレストランの混雑を予想して、昨日あきらめたレストランバレーナで11時から昼食。さすが人気店。食べてる途中には、外に長蛇の列が。
2日目も、夕方までとはいきませんが、雪が降る中、3時までしっかり滑りました。
今回お世話になった宿は「ロッジアルプス」。ゲレンデ(観光口)まで50m足らず。

夕食はスープ、サラダ、カニ!、魚料理、肉料理、そしてデザートまでそろったコース料理、朝食はバイキングで、一同大満足!




☆★☆ 神奈川県スキー技術選手権大会 ☆★☆

 日時:平成28年(2016年)1月30日(土)〜1月31日(日)
 場所:戸隠スキー場


戸隠スキー場で行われた県の技術選に、当クラブから、4名の参加者がありました。(リザルトはこちら
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

戸隠スキー場の急斜面を、選手は自分の力を出し切るべく、攻めた滑りで降りてきます。
ハマスキーからの出場選手と、お世話になったロッジ飯島で同宿の選手たち、お疲れさまでした。



☆★☆ 2016年正月合宿 ☆★☆

 日時:平成27年(2015年)12月30日(水)〜平成28年(2016年)1月1日(金)
 場所:志賀高原サンバレースキー場


記録的な雪不足により、志賀高原の各ゲレンデの連絡ができないという状況の中、シャトルバスで移動しながら、広大な志賀高原を楽しみました。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

1日目は、一の瀬エリアにバス移動して、一の瀬、焼額山及び奥志賀を滑りました。

初日は18名の参加となりました。

一の瀬に来たらこれしかないということで、毎年恒例の「エスニックレストランかもしか」でカレーバイキングをおなかいっぱい楽しみました。ついつい食べ過ぎて、この後滑るのが辛いんですよね。。。
朝は曇りでしたが、奥志賀に移動するころには青空に。講習班は、3時すぎまでしっかり滑りました。ちょっと滑り過ぎて、帰りのバスが大変でしたが。



☆★☆ 2015年4月合宿 ☆★☆

 日時:平成27年(2015年)4月4日(土)〜4月5日(日)
 場所:丸沼高原スキー場


今シーズンは、2月、3月に合宿が開催できなかったので、4月にクラブ合宿を開催しました。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

1日目、山頂ゴンドラ駅での集合写真です。

本来であれば、背後に日光白根山が写っているはずなのですが、午前中から深い霧が立ち込めて、一日中こんな感じで、ビデオ撮りもできませんでした。

今回お世話になった宿は「ペンションもみの詩」

夕食はスープ、サラダ、グラタン、魚料理、肉料理、そしてデザートまでそろったコース料理で、一同大満足!

2日目も朝から視界不良で、このあとは雨が降り出すという悪いコンディションでしたが、3時までしっかり講習ができました。



☆★☆ 2015年準指導員検定会・認定指導員検定会 ☆★☆

 日時:平成27年(2015年)3月6日(金)〜3月8日(日)
 場所:車山高原スキー場


今年は当クラブから、準指導員検定1名、認定指導員検定1名の受検者がありました。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

検定初日のプルークボーゲンの検定バーン。
スタート前の西林さん。引き締まった表情で集中している様子。
スタート前の平井さん。元気いっぱいです(*^_^*)
西林さんの2日目最初の種目、シュテムターンでの滑り。

(画像をクリックすると動画がスタートします。)

平井さんのシュテムターンでの滑り。

(画像をクリックすると動画がスタートします。)

検定全種目終了しました。
昨年10月から始まった検定、長い間お疲れ様でした!
平井さん、認定指導員合格おめでとうございます!!



☆★☆ 2015年正月合宿 ☆★☆

 日時:平成26年(2014年)12月30日(火)〜平成27年(2015年)1月1日(木)
 場所:志賀高原サンバレースキー場


毎年恒例の正月合宿ですが、今年度は、クラブ創立40周年行事として開催しました。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

1日目、サンバレー頂上での集合写真です。

初日は14名の参加となりました。

2日目、全員集合して開会式。廣瀬名誉会長からご挨拶をいただきました。
新入会員やビジターの方もいらっしゃったので、全員が輪になって自己紹介をしました。
いつもお世話になっているビワ池ホテル前での集合写真です。

2日目はフルメンバーの22名。ここから、ツアー班と講習班にわかれて、それぞれ広大な志賀高原を楽しみました。

今回は、クラブ創立40周年記念行事ということで、恒例の懇親会も盛大に。
ビンゴ大会の景品も奮発しちゃいました。

創立メンバーからクラブ創立の経緯やこれまでの歴史についてお話をいただきました。

また、長期在籍会員の方々には、記念品を贈呈しました。

最終日、場所によっては腰までの大雪となりましたが、レベルアップ講習班は一の瀬までツアーしながら講習。

「エスニックレストランかもしか」でカレーバイキングをおなかいっぱい楽しみました。

本当に大雪だったので、カレー屋さん以外の写真がありません m(_ _)m



☆★☆ 2014年3月合宿 ☆★☆

 日時:平成26年(2014年)3月8日(土)〜3月9日(日)
 場所:ホワイトワールド尾瀬岩鞍スキー場


今年の3月合宿は、当クラブでは10年以上ぶりとなる片品エリアでの開催です。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

1日目、レストランオクタ前での集合写真です。

3月ですが、気温は-6度、新雪30cmのハイシーズンコンディションでした。

今回お世話になった宿は「ロッジリラ」

夕食はボリューム・味とも満点!! メインはタンシチューでした。

2日目、ゴンドラ山頂駅前での集合写真です。

昨日とはうって変わって、快晴で気温が上がり春らしい陽気でした。

最終日も夕方4時半までしっかり練習しました。



☆★☆ 2014年準指導員検定会 ☆★☆

 日時:平成26年(2014年)2月28日(金)〜3月2日(日)
 場所:車山高原スキー場


今年の準指検定は、雨と濃霧の悪コンディションで、会場の写真がありませんm(_ _)m
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

矢作さん、成績順の読み上げで3番目に呼ばれ、見事合格です!!



☆★☆ 2014年2月合宿 ☆★☆

 日時:平成26年(2014年)2月1日(土)〜2月2日(日)
 場所:車山高原スキー場


今年の2月合宿は、写真を撮り忘れてしまい画像がありませんm(_ _)m

宿泊はいつもお世話になっているペンションひなたぼっこ。

今回は14名が参加し、2月合宿としては盛況な合宿となりましたが、2日目は大雨で中止となってしまいました。




☆★☆ 2014年正月合宿 ☆★☆

 日時:平成25年(2013年)12月30日(月)〜平成26年(2014年)1月1日(水)
 場所:志賀高原サンバレースキー場


毎年恒例の正月合宿の様子を一部ご紹介いたします。(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

2日目、サンバレーでの集合写真です。

今回の合宿は、この日が最大の16名の参加でした。




☆★☆ 2013年準指導員検定会 ☆★☆

 日時:平成25年(2013年)3月2日(土)〜平成25年(2013年)3月3日(日)
 場所:車山高原スキー場


当クラブ員では、10年振りとなる準指検定です。今年は3名が受検しました。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

スカイプラザ2階にて開会式。いよいよ始まります。
キャプテンコースでの、C単位フリースタイル小回り不整地
前日の雨などで硬いコブとなっていて、厳しいコンディションです。
ビーナスコース下部での、A単位谷回りの連続(推進要素)
コースの短さと緩さ。コート後半の片斜面で見た目以上に表現が難しい種目となりました。
実技検定6種目+制限滑降が無事に終わり、緊張が解けて自然に笑顔がはじけます。
主任検定員の講評です。今回の主任検定員は当クラブの佐々木会長。合格発表前で、みなさん緊張して聞いています。
いつもは代表者のみ合格証を受取りますが、今回の検定は合格者が一人づつ前で受取ります。見事、諸星さんが合格しました。
今回の検定は、受検者76名で合格者は23名。合格率は約30%。初受検者が約半数で合格者8名とのことでした。
全員が初受検の当クラブの3人は、諸星さんが合格し、残念だった2人もそれぞれ単位をしっかり取得したので、かなり優秀だったと思います。来年は絶対合格です!



☆★☆ 2013年2月合宿 ☆★☆

 日時:平成25年(2013年)2月2日(土)〜平成25年(2013年)2月3日(日)
 場所:車山高原スキー場


今年の2月合宿は、スカイパークホテルに宿泊して、準指受験会場である車山高原スキー場でみっちり練習しました。(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

2日目。車山の山頂リフト降り場付近にて。前日は雪が降って寒い中での準指受検者メインの練習でしたが、

この日は、晴天の中、準指導員受検者班とエンジョイ班??に分かれて練習しました。




☆★☆ 2013年正月合宿 ☆★☆

 日時:平成24年(2012年)12月30日(日)〜平成25年(2013年)1月1日(火)
 場所:志賀高原サンバレースキー場


毎年恒例の正月合宿の様子を一部ご紹介いたします。(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

毎年お世話になっているビワ池ホテル前での集合写真です。

今回は、たくさんのビジターに参加いただき、最大で28名と、大盛況の合宿となりました。

31日のバッジテスト後に、サンバレースキー場にて。

今回のバッジテストでは、1級1名、2級3名、3級2名の方が合格しました。

最終日、一の瀬ファミリースキー場上部にて。



☆★☆ 2012年3月合宿 ☆★☆

 日時:平成24年(2012年)3月9日(金)〜平成24年(2012年)3月11日(日)
 場所:戸隠スキー場


今年の3月合宿は、戸隠スキー場にて、日本アビオニクススキー部のみなさんと合同で実施しました。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

【1日目】

越水ゲレンデ上部にて、初日の集合写真。


【1日目】

バッジテスト合格のみなさん。おめでとうございます!!

【2日目】

スキースクール前にて、2日目の集合写真。快晴で戸隠連峰がはっきり見えます。




☆★☆ 2012年2月合宿 ☆★☆

 日時:平成24年(2012年)2月4日(土)〜平成24年(2012年)2月5日(日)
 場所:ブランシュたかやま・車山高原スキー場


今年の2月合宿は、1日目がブランシュたかやま、2日目が車山高原スキー場で実施しました。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

【1日目】

ブランシュたかやまスクール前にて。

【1日目】

スラロームコースにて講習中。

今回は10名の参加です。




☆★☆ 2012年正月合宿 ☆★☆

 日時:平成23年(2011年)12月30日(金)〜平成24年(2011年)1月1日(日)
 場所:志賀高原サンバレースキー場


毎年恒例の正月合宿の様子を一部ご紹介いたします。(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

31日の9時頃、サンバレースキー場上部での集合写真です。

今回は、最大で12名と、例年よりは少人数での開催となりました。




☆★☆ 2011年正月合宿 ☆★☆

 日時:平成22年(2010年)12月30日(木)〜平成23年(2011年)1月1日(土)
 場所:志賀高原サンバレースキー場


毎年恒例の正月合宿の様子を一部ご紹介いたします。(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

初日の9時頃、お世話になったビワ池ホテル前での集合写真です。

新入部の淀渡さんご一家も参加しています。

初日の午後、ブナ平ゲレンデにて、佐々木会長による基礎講習。

今年の研修会テーマについての伝達です。

西館山の山頂から。

この日で一番いい天気&見晴らしでした♪

西館山でのショートターン@
西館山でのショートターンA



☆★☆ 2010年2月合宿 ☆★☆

 日時:平成22年(2010年)2月20日(土)〜平成22年(2010年)2月21日(日)
 場所:富士見パノラマリゾート・車山高原スキー場


今年の2月合宿は、1日目が富士見パノラマリゾート、2日目が車山高原スキー場で実施しました。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

【1日目】

パノラマスキー場山頂駅にて。

初日は11名の参加です。

八ヶ岳、富士山、蓼科山、車山など、すばらしい眺望です。

ゴンドラ下にはカモシカも見ることができました。

【1日目】

アルパインゲレンデにて講習中。

雪質は少々ザラメ混じりでしたが、気温が低かったため滑りやすい状態でした。

【2日目】

車山スカイパノラマリフト山頂駅から富士山をバックに。

2日目は8名の参加です。

昨日に続き、今日も最高の天気(無風・快晴)です。

【2日目】

車山山頂にて。

このあと3時頃まで、車山の急斜面を中心にたくさん練習しました。

【2日目】

車山山頂からのパノラマ(これで約270度です。)。

この景色を見れただけでも車山に来た価値がありました。

【2日目】

今回お世話になったペンションひなたぼっこのオーナー夫妻と。

夕食おいしかったです。またよろしくお願いします。m(_ _)m




☆★☆ 2010年正月合宿 ☆★☆

 日時:平成21年(2009年)12月30日(水)〜平成22年(2010年)1月1日(金)
 場所:志賀高原サンバレースキー場


毎年恒例の正月合宿ですが、31日、1日と大雪だったため、1日の集合写真のみです・・・。
(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

元旦の朝一番での集合写真です。

今回は少人数だったため、全員で西舘方面へ移動しながらの講習となりました。




☆★☆ 2009年正月合宿 ☆★☆

 日時:平成20年(2008年)12月30日(火)〜平成21年(2009年)1月2日(金)
 場所:志賀高原サンバレースキー場


毎年恒例の正月合宿の様子を一部ご紹介いたします。(画像をクリックすると、別ウインドウで大きな画像を見ることができます。)

まずはお決まりの集合写真。

大晦日の午後一番。

これから、志賀高原ツアー班とサンバレーで技術向上班に分かれました。

ビデオ撮影中の皆さんの緊張(?)した面持ち。

次は誰が滑るの??

それにしてもいい天気です。

サンバレーのメインゲレンデの中腹から。

結構空いていますが、朝に30cmくらいの積雪があったため、バーン状況はやわらかく少し荒れていて、技術が問われる状況でした。

サンバレーの反対側の緩斜面より。

ここで基本的な重心移動、スキーへの荷重方法などを練習しました。


copyright 2008 Hama Ski Club All rights reserved.